皆さん、こんにちは!
こころの地図カウンセラー あきです。
今日は、先日:2018年8月11日に参加した
億万長者専門学校1dayスクール再受講からの氣付きを
シェアします。
億万長者になるために重要な考え方として
紹介されていたパワー・ボキャブラリーの1つ。
「出来ないと思ったら? やらなければならない。」
要するに、限界を決めているのは自分自身なので。
億万長者になりたければ、今までの常識とはかけ離れた
行動が必要という事。
この言葉、最初に受講した2017年12月も、
先日の再受講の時も、「そうなのか。」と思って、
機械的に何度か繰り返していたのですが。
なぜか今日。
「わたしの場合は。
面倒くさいと思ったら? 今すぐやってみる。だ!!」
とふと閃いたのです。
繰り返してみると、かなりシックリ来る。
何故なんだろう? と思って自分に問いかけてみて
気が付いた事は。
「私の場合、成功している人がいるのであれば、
行動し続ければ大抵の事はできると思っている。
けれど、やりたいと思いながら行動に移さないときは、
周りに色々と言われるのが面倒くさいと思っている時が多い。」
という事。
私は、自分の好き嫌いにかなり正直で、幼い頃は割と
「これ嫌い。」
「やりたくない。」
という事を正直に口にしていた。
そうすると、大抵母に
「好き嫌いを言うな。」
「我がままを言うな。」
という主旨の言葉で怒られていた。
その結果、好き嫌いがはっきりしている事は良くない事なんだ、
という想い込みが生まれ、嫌いという言葉をあまり口にしないようになった。
そこから。
「周りに色々と言われそうな事は面倒くさいからやらない。」
というマイルールが確立した。
これは、心の奥深くにあったベースルール。
表面的な理由としては、よく言われている、
「お金、時間、スキルがない」と言っていたけれど。
周りに色々と言われる事を、何より面倒くさい、鬱陶しい、
聴きたくないと思っていて。
そしてさらに心の奥には。
「自分の考えを正直に伝えたら、周りの人に受け入れてもらえない。」
という恐れもあるのだと、気付いてしまった。
私の場合、母親の呪縛がとても大きいのですが、
またここでも深い影響を受けていたんだと、改めてビックリ。
幼少期のトラウマ、恐るべし。
なので。
今日から早速、
「面倒くさいと思ったら? 今すぐやってみる。」
を実行してみているのですが。
実行するまではかなり居心地がよくないものの。
実行してみると、実行後はかなり快適な気分になります。
なので。
状況を変えたいと思ったら。
今までと言動を変えてみる事、おススメします!(^^)!
状況を変える時に。
感情との付き合い方を知っていると、
今の自分によりあった、言動を選択できる確率が
飛躍的に高まります。
感情との付き合い方を知りたい!
と言う方は。
2018年9月16日(日)14時~16時半
会場は岡山駅西口徒歩5分の勉強カフェ岡山で開催される、
【今すぐ未来を変えるストレスマネジメント】にお越しください(^^)/
参加費は事前振込 3240円です。
詳細確認・申込は下記からお願いします!(^^)!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント