皆さん、こんばんは!
こころの地図カウンセラー あきです。
私が辞めた習慣の1つに、
「仕方がないと思って思考停止する事」
があります。
以前は、何かやりたい事があっても、
時間がない
お金がない
知識・経験がない
などの理由で、「今は仕方がない。ゆとりができたらやろう。」
と先送りする事がとても多かった。
なので。
当たり前ですが、
「やりたいけど実現できてない事」だらけで、
よくイライラもしていました。
最近、
「今は仕方がない。ゆとりができたらやろう。」
の変わりに。
「その事を実現するのに、今日何ができるかな?」
という問いかけを自分にするようにしています。
脳は質問されると、答えを無意識に探し始めるので。
質問しておくと、いずれなんらかの答えを見つけてくれます。
その答えを確実に実行していくと。
1歩ずつでも夢実現に近づき、近づいている実感が感じられ、
心が満足し、自己肯定感も上がり、メンタル的に
どんどん楽になっていきます。
勿論、もっとはやく夢をかなえたいとも思うけれど。
やりたい事が明確になればなるほど、
実現に必要な知識やスキルも明確になり、
それらを身につけるために努力も時間も必要だよな~と納得できる
ようになりました。
今、とても満足しているけれど。
1つだけ後悔しているのは。
所謂ドリームキラーの
「そんなの無理だよ。」等の言葉を受け入れて、
思考&行動停止の道を選んでいた期間がとても長かった事。
私の場合、NVCにであうまでなので、
停止期間は30年程!
長すぎるだろ! と1人突込みをいれながら、
今日からやるしかないと思い直して
行動を積み重ねているところ。
本当に、もっとはやく、
「自分の好きを大切にして行動」する楽しさを
体感したかった。
という事で。
「自分の好きを大切にして行動」する楽しさを
体感するためのワークを9月16日(日)に開催します。
ピン!と来た方は、
是非ご参加くださいね♪
2018年9月16日(日)14時~16時半
会場は岡山駅西口徒歩5分の勉強カフェ岡山。
参加費は事前振込 3240円です。
詳細確認・申込は下記からお願いします!(^^)!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント