皆さん、こんにちは。
こころの地図カウンセラー あきです。
最近、私が実践している事。
わからないものはわからないままにしておくこと。
これ、9月29日(土)に参加した
鳥井弘文と一緒に考える「これからどう生きるか。」
に参加してきめた事です。
FBイベントページは下記。
9月28日&29日に初めてお会いした 鳥井弘文さん。
お話を聴いて想ったのは、
「この人の言葉の選択好きだな。」
そう思ったのは4人目です。
興味深いお話が沢山あったんだけど、
一番腑に落ちたのは。
「答えをすぐ出そうと思うのではなく。
モヤモヤがあるなら、答えが浮かび上がって明確になるのを待つ。」
私は、ストレスマネジメントを実践してから、
腑に落ちてから動く。
という事を実践しています。
これは逆にいうと、「腑に落ちない事はしない。」という事。
そう想った時。
わたしの場合、「腑に落ちる」事にフォーカスをあてすぎて。
「腑に落ちない」事を軽視するというか、あまり考慮していなかったな
と気付きました。
全ては表裏一体。
腑に落ちても、落ちなくてもどちらでもOK。
ただ私は、腑に落ちてから行動する方が、
失敗も成功も自分の決断だと素直に受け止められるから
行動する際は腑に落ちているかどうかを吟味する。
ただそれだけだと納得。
*********************************************************************
こころの地図カウンセラー あき
◆最短で夢実現に向かう 時短個人セッション◆
*********************************************************************
~自分が今何を望んでいるのかという事を整理し、
主体的に決断する事で
楽しくスイスイと前に進むための個人セッションです~
詳細確認&予約は下記からお願いします。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント