皆さん、こんにちは!
楽しい人生創造師 あきです。
さて。昨日、いきなり携帯がネットに
繋がらなくなったため、今日:2日は新年そうそう
AUショップへ行きました!(^^)!
携帯を日々活用しているので
使えなくなると、結構困りますね。
そういえば、以前は、デジカメを使っていた使っていた写真も、
今は携帯もしくはタブレットで撮っています。
さて。
AUショップについたら、ネットに繋がったので、
どうやら家の回線に何か問題があるらしいという事
まではわかりました。
30分程 昨日送りたかったLINEメッセージを送信。
一区切りついても、まだ順番が来そうにないので。
『後どの位待ち時間 かかりますか?』
と質問。
すると。
『機種変更のお客様がいらっしゃるので、
あと1時間位かかります。』
え!
機種変更に1時間半以上かかるのか!
目の前の方達、わたしが来る前からいるよね??
1組2時間位かかるのか???
とびっくり。
確かに、今日中にLINEを家でも使えるようにしたいけど、
他にもやりたい事は沢山ある。
なので、AUの方とこちらの予定と調整して、2時間後に
再度AUショップに行く事にしました。
以前の私であれば。
『2時間も待ち時間があるなら、先にいえよ!』
『こっちはLINEが使えなくてイライラしているんだから、
先に対応してほしい!!』
とかなりイライラし、さらにしばらくそのイライラを
持て余していたのですが(笑)
今は。
『なんと、AUは2時間待ちなのか。では、その間に、
これとこれを片付けよう』と、
頭の中にある、やる事リストの2番目以降をチェックし、
即座にセカンドベスト案を選択。
このやる事リストを作成し、状況に応じて、やる順序を柔軟に
調整する事を習慣にすると、感情に振り回されなくてすむようになります。
わたしの体験上、『これをするぞ!』と1つだけ決めていくと、
じぶんではどうしようもない要素でそのやりたい事が出来ない時、
イライラが溜まりやすくなります(笑)
やる事リストの作成は、じぶんの心をご機嫌にしておくために
とてもおススメなので、やった事ない人は是非 やってみてね♪
じぶんの感情や感覚と楽しく付き合う事は、
じぶんらしく楽しい人生を生きるために重要です!(^^)!
人生を楽しむ習慣を身につけたい方は、
是非1月22日(月)19時半からの会話術にお越しくださいね♪
また、不定期に、
メルマガ:フィンランドからの便り〜
夢実現を加速するじぶんデザインを発行しています。
じぶんの想いを吐き出して、日々快適に過ごしたい方
楽しく夢実現したい方は
下記から登録をお願いいたします!(^^)!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント