【ワクワクと一緒に出会い直しの旅へ♫】

2017年8月23日のゆめのたね収録で、

恐れの親玉とでもいうべき、

じぶんの思い込みについて語りました💖


じぶんの恐れを、発信できるレベルまで

まとめられた事で、氣分は爽快。


ごちゃごちゃしていた、こころの中を、ようやく整理できた感じ。

わたしのこころの奥底にあった、

『今ある事に感謝する事が大事。

それ以上を望むのはワガママだ。』という思い込み。


この思い込みを認識できたことで、

今日の月1コンサルで、コンサルタントの方が

『あきちゃんはこの3年間

信用貯金をためてきている。』

と言ってくださった時。

『そうだといいなあ。』と抵抗なく

素直に喜ぶ事ができました。

以前であれば、『ほんとかなあ?』と

疑心暗鬼が入って、素直に受け取れなかったと思います。


なぜなら、

『今以上を望むのは我儘と思いこんでいるから。』

周りの方が与えてくださるもので、

日常を大きく変えそうな事は、

感謝して素直に受け取る事ができないから。


この思いこみは、

氣付いてみたら、本当に、

いたるところで わたしの言動に

影響を与えていました。


思いこみを認識してみて想うことは、

やりたいと思っているのに実行できないと

いう場合は、じぶんの中にある

思いこみを見ていくのが変化を起こすには

有効だという事。

わたしのように、ネガティブな思いこみが

行動を妨げているのかも知れません。



想い通りに行動できない、

まわりの人との人間関係にストレスを感じているという方は。

わたしが思いこみを認識するのに活用した、

共感コミュニケーションを取り入れた

個人セッションを是非 受けてみませんか?

思いこみを認識できれば、一氣に楽になりますよ☆

個人セッションのお申込みは

下記からお願いします!(^^)!

不定期に、メルマガも配信しています!(^^)!

フィンランドからの便り~夢実現を加速するじぶんデザイン

氣になる! という方は、

下記から登録をお願いします!(^^)!

最後まで読んでくださって、

ありがとうございます!(^^)!



ローカルでインターナショナル〜こころの地図カウンセラーあきのストレスフリーな日常

今ここの好きを大切に、ストレスフリーで過ごす事。 その結果として、周りの人や環境の好きも合わせて大切にしながら 心・身体・お金の健康維持増進を意識し生きるがコンセプト。 じぶんが実践している、ふとレスフリーを実現する楽しいコミュニケーションや その言動について 日々綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000