好き嫌い、良い悪いについて 具体的に伝えてもらえると、その人の価値観や好みが よくわかって嬉しい

皆さん、こんにちは!

こころの地図カウンセラー あきです。

今日気になった投稿はこちら♪

記事タイトルはこちら♪

殺伐とした企業カルチャーを変えるために、
マイクロソフトCEOが幹部に勧めた1冊

上記よりコピペ🎶

**********************************************************************

サティア・ナデラが2014年にCEOに就任した時、

マイクロソフトは幹部の間に敵対心や内輪もめ、

裏切りのカルチャーがあることで知られていた。

この状況を変えようと、ナデラは経営幹部たちに

心理学者マーシャル・B・ローゼンバーグの書籍

『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 (原題:Nonviolent Communication)』を

読ませた。最初の幹部会議で全員に1冊ずつ手渡した

**********************************************************************


効果的なコミュニケーションって何だろう?

きっと答えは色々あるんだろうけど。

自分からできるアプローチの1つは。

「自分が必要な事を自分自身が理解して、
相手にわかりやすく伝える事。」

だと思います。


上記リンクにはこんな風に書かれています。

**************************************************************************

感情を表現する時に、曖昧で一般的な言葉よりも、

具体的な感情を表す言葉を使った方が良いとローゼンバーグは述べる。

幸せ、興奮した、ほっとした、あるいはどんな言葉でも、

あなたの感情をより正確に表現できる言葉があるならば、

単に「良い」と言うのはやめる。

「『良い』『悪い』といった言葉は、

あなたが実際に感じているかもしれない感情を

聞き手が素直に理解するための妨げになる」

**************************************************************************


ようするに。

「どうして良いのか」という事を具体的に伝えるだけで、
相手に格段に伝わりやすくなる。
少なくとも、私は、好き嫌い、良い悪いについて
具体的に伝えてもらえると、その人の価値観や好みが
よくわかって嬉しいですね!(^^)!



*********************************************************************

こころの地図カウンセラー あき

◆最短で夢実現に向かう 時短個人セッション◆

*********************************************************************

~自分が今何を望んでいるのかという事を整理し、

主体的に決断する事で

楽しくスイスイと前に進むための個人セッションです~

詳細確認&予約は下記からお願いします。


こころの地図カウンセリング

コミュニケーションはある程度スキルです。じぶん自身、もしくは周りの人との人間関係が上手くいかない、ストレスが多いという場合はじぶんの思い込み(こうあるべき)を認識する事で解決の糸口がつかめます。思い込みを認識するために大切なのは、まずは想いをそのまま吐き出す事。『こんな事いうと、わがままだと思われるかな?』等、周りに意識を向けるのではなく、じぶんの考えている事を素直に受けとめる事が大切。客観的に話を聴いてもらう事で、じぶんの想いを吐き出しやすくなります。個人セッションで、想いを吐き出すプロセスを実践していただき、次回以降は1人で実践できるようにお手伝いさせて頂きます。それに対し日本では、じぶんがやりたい事を周りにキチンと伝える事に慣れていない人が多いため、◆同僚との関係がうまくいかない◆上司が話を聞いてくれない◆家族と話が続かない◆何がやりたいのかわからない◆友達にいいたい事が言えないと、人間関係にストレスを抱えている方が多く、その結果、問題点にフォーカスが当たり、じぶん自身を責めたり、周りを責めたりする事が多いという印象があります。今、日本では、自己受容感や自己肯定感が低い方が多いといわれていますが、そのことと、じぶんや周りを責める事はとても深くリンクしていると思っています。じぶんや周りとのコミュニケーションが上手くいかないのは、じぶんや周りの人のせいではなく。『じぶんがコミュニケーションのやり方を知らないだけだよ。』という事を伝えたいと思っています。このセッションに参加をすることで、揚げ足取り人たち、つまりネガティブな言葉に振り回されることがなくなり、自分の考えで言動することができるようになります。日本では、和を尊しとする傾向があり、行動する際に、まずは周りの目を氣にして、じぶんの氣持ちを後回しにする傾向があります。なので、『あの人、イライラしているみたいだけど、わたし何かしたのかな?』など、問題点にフォーカスが当たり、じぶん自身を責めたり、周りを責めたりする事が多いという印象があります。じぶんや周りを責めるのではなく、まずはじぶんが何を望んでいるのか? という事にフォーカスをあてるやり方を、わかりやすくお伝えします。個人セッション予約マレーシアとシンガポールで働きながら英会話を習得。オーストラリア旅行をへて、日本帰国後にフィンランド企業との合弁会社に就職。会社

peraichi.com

最後まで読んでくださって

ありがとうございます!(^^)!


ローカルでインターナショナル〜こころの地図カウンセラーあきのストレスフリーな日常

今ここの好きを大切に、ストレスフリーで過ごす事。 その結果として、周りの人や環境の好きも合わせて大切にしながら 心・身体・お金の健康維持増進を意識し生きるがコンセプト。 じぶんが実践している、ふとレスフリーを実現する楽しいコミュニケーションや その言動について 日々綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000