7月7日(土)19時半〜 ゆめのたねラジオに出演してます♪

皆さん、こんにちは。

こころの地図カウンセラー あきです。


7月7日(土)19時半〜

ゆめのたねラジオにゲスト出演しています!(^^)!

今回ゲストに呼んでくださったのは、下記の番組♬

だいごさん、声をかけてくださってありがとう!

************************************************************

醍醐物語 “つながりの扉”

中四国・沖縄チャンネル 土曜日 19:30- 20:00

パーソナリティ

だいご

************************************************************

先日:6月7日のゆめのたね岡山交流会で盛り上がり、

急遽ラジオトークをしよう! と6月16日の

収録となりました!(^^)!

今回の収録では、だいごさんの素敵なリードの元、

わたしの活動についてお話させていただきました。

わたしの活動とは・・・・

******************************************************

『伝え方や聴き方を学ぶのは当たり前でかっこいいと

いう意識を定着させたい』という夢実現のため、

『心理学を応用した組織力UPを実現するストレスマネジメント』

を伝えていくこと

******************************************************


なぜその活動をしているのかと言うと。

『種だけじゃなく、文化や言語、動物や気候などの
地球そのものの多様性と循環を守る事業を立ち上げて、
それらの事業で生計をたてる人をふやしたいな。』と
思っているから。


そのために、
一緒に事業と人生を創っていく「仲間」が欲しくて。
そして、
その仲間と形を創造していくには。
自分自身と相手と両方の想いを合わせて実現するために
意図が明確に伝わるコミュニケーションが重要だと
考えているから、ストレスマネジメントを伝えている。


なぜそう考えるようになったかは、

7月7日(土)19時半〜

ゆめのたねラジオを聴いてくださいね♪

******************************************************

ゆめのたねラジオの聴き方

******************************************************

7月7日(土)19時半になったら、こちらをクリック♪

画面向かって左の、中四国チャンネルの下の

「▶︎」ボタンをクリックで放送が流れます!


醍醐物語 “つながりの扉” | ゆめのたね

七転八起-ほのぼのTALK LIVE番組名 醍醐物語 “つながりの扉”中四国・沖縄チャンネル 土曜日 19:300 - 20:00パーソナリティだいご夢を忘れかけていませんか? 夢を諦めかけていませんか? 人生には楽しい時ばかりでなく、下向きになる時もありますよね。人生は七転八起です そして人生において本当に無駄なことは少なく、喜怒哀楽のどれも時が経つと 自分を後押ししてくれる経験となると信じています。この番組は熱い情熱を持って何かに挑戦している人 夢に向かって一生懸命な人 ものづくりでこだわりを持ち自分を表現している人・・・自分自身からのご縁を素につながりの扉を開けて 輝いている方をゲストに迎えトークを繰り広げていく番組です。 時にはリスナーと輝きびとについて語らうことも。扉を開ける度に貴重な夢へのプロセスや想いに触れてみましょう。 あなたの輝きの素となる「ゆめのたね」に出逢うために・・・いろいろ 挑戦してみたことは、財産になっているし、 どこかで 誰かがみてくれているし。無駄も 一生懸命に立ち向かってほしい先生のお言葉、 グッときますねぇ経験は財産になるし、無駄と思えることも活かす時がやって来る・・・ということに気付くことが大切だというありがたいお話でした。 本当にそう思います。お聴き頂き、ありがとうございます。僕、青大豆の豆腐 好きです(*^^*) 今度、ようこネエさんの探してみます。集落営農で 大豆に転換したりして、 その大豆の活用で 六次産業の先駆けに ありましたね 20年近く前ですが、大分竹田の法人のところで 口にしたのを思い出します。たつみや豆腐さんは、 こだわり、チャレンジ、 他界されたご主人の思い、 グッときます狩野さん、 放送を聴いていただき、ありがとうございます。豆腐の話し詳しいですね。季節限定と言われると余計に口にしてみたくなります。 初夏の楽しみがひとつ増えました。是非、たつみやに出会ってみてください。野沢様 醍醐物語をお聴きいただいてありがとうございます。☺ ちょうど仕事帰りだったんですね。「じりぃ」というのは、地面がぬかるんでずるずるするような状態のことを言います。地面が土ですね。コメントとても励みになります。感謝✨jun-san 重くなった醍醐物語でしたが 聴いていただきありがとうございます。当時は事故に遭うのが運命であるなら

ゆめのたね


***************************************************************

こころの地図カウンセラー あき主催セミナー

***************************************************************

心理学やコミュニケーションを学ぶと、

自分自身が快適に日々過ごすには何が必要か?

という事を自分で認識できるようになります。

認識できれば行動につなげやすくなるので、

今の自分から変わりたい! という方は。

7月13日(金)20時~22時

【楽しみながら夢実現を加速する習慣をつけよう!】

に是非 ご参加ください(^^)/

場所は、岡山駅西口徒歩5分の勉強カフェ岡山。

20時開始と、ゆっくりスタートなので、

仕事終わりに気軽にご参加くださいね!(^^)!

お申込みは、下記リンクからどうぞ♬


最後までよんでくださって、

ありがとうございます!(^^)!


ローカルでインターナショナル〜こころの地図カウンセラーあきのストレスフリーな日常

今ここの好きを大切に、ストレスフリーで過ごす事。 その結果として、周りの人や環境の好きも合わせて大切にしながら 心・身体・お金の健康維持増進を意識し生きるがコンセプト。 じぶんが実践している、ふとレスフリーを実現する楽しいコミュニケーションや その言動について 日々綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000