みなさん、こんにちは。
こころの地図カウンセラー あきです。
【本日:2018年6月1日でゆめのたね放送局3周年♪
本当におめでとうございます♡】
2014年1月から関わってきた、ゆめのたね放送局。
2018年6月1日(金)の節目に想う事をシェアします!(^^)!
わたしはゆめのたねが大好きで、
発信するのが大好きというのは今でも変わらない。
そして、共同代表のお2人:大輔さんと尚起さんの
いつもリスクを取って先陣を切る勇気と行動力に、
いつも励ましと感動をもらっている事も変わらない。
けれど。3年目の今年は。
「大輔さんと尚起さんに追いつけないまでも、
後をついていくぞ~。」という氣持ちより。
「大輔さんと尚起さんから受け取ったものを
自分なりに昇華して、じぶんの道を切り開いていくぞ。」
という氣持ちの方がはるかに強い。
2019年の6月1日のゆめのたね放送局4周年には。
「大輔さんと尚起さんのおかげで
じぶんの事業を始める事ができました。
本当にありがとうございます。」
と心からお礼を言いにパーティー会場にいこうと想います♪
FBの過去の思い出機能のおかげで、
毎年振り返る事が出来て嬉しい。
ちなみに、過去2年のFB投稿はこちら♪
*******************************************************************
<2017年6月1日の投稿>
【本日:2017年6月1日でゆめのたね放送局2周年♪
本当におめでとうございます♡】
1年前:2016年6月1日に、投稿したわたしの
投稿を再度シェア。
1年経っても、全く想いは変わってない(笑)
わたしはゆめのたねが大好きで、
発信するのが大好き♡
そして、大輔さんと尚起さんの
いつもリスクを取って先陣を切る勇気と行動力に、
追いつけないまでも、
楽しみながら 後を追いかけていきます♡
*******************************************************************
<2016年6月1日の投稿>
1年前の今日:2015年6月1日に、
ゆめのたね放送局本局が開局しました。
私はゆめのたね2期生として、
2014年1月から、ゆめのたねと関わってきました。
ゆめのたねと出逢って、
私は じぶんの想いを発信する喜びを知りました。
じぶんの想いをキチンと
周りの人にわかってほしくて、
伝えるスキルを磨こうと、
楽しみながら 大阪に通った日々。
周りの人から、よく岡山から大阪に通うよね~。
と言われても
「だって、楽しいもん。」
と、苦も無く通い続けていました。
そう、私は発信するのが「好き」。
そして、大輔さんと尚起さんの
いつもリスクを取って先陣を切る勇気と行動力に、
「追いつけないまでも、後をついていくぞ~。」
と、いつも励ましと感動をもらってきました。
大輔さんと尚起さんが
2人で育て始めた ゆめのたね放送局は。
ご縁・応援・貢献のコンセプトのもとに、
まさにゆめのたねが広がって、
本局開局わずか1年で
岡山、広島、愛媛、名古屋、東京に拡がりました。
これからの飛躍が楽しみです。
大輔さん、尚起さん
1周年本当におめでとうございます!(^^)!
やはり、好きという氣持ちは物事を継続するには重要ですね☆彡
周りの人から、よく岡山から大阪に通うよね~。
と言われても
「だって、楽しいもん。」
と、苦も無く通い続けていました。
とあるように。
好きな事だから、2014年1月から関わってきた。
今は、じぶんの事業を加速するために
ちょっとお休みしていますが、
事業が軌道に乗ったら ゆめのたねラジオ再開しようと
思っています!(^^)!
じぶんの感情に素直になって、
好きな事を少しづつじぶんの周りに増やしていくと、
日常が少しづつ、楽しくなっていきます!(^^)!
日常に楽しみを増やしたい方は、
6月15日(金)に勉強カフェ岡山にお越しくださいね♪
*************************************************************
夢実現に繋がるストレスフリーセミナー
*************************************************************
6月15日(金)
【ストレスフリーを今日から実現するコツ】セミナー
人間関係のストレスを激減するコツは。
◆じぶんと相手の感情や考えを両方とも大切なものとして
両方が納得する答えをみつけようという意識で会話する事
じぶんの好きな事、やりたい事を大切にする事は、
人間関係のストレスを激減させストレスフリーに役立つ
だけでなく、夢実現を加速してくれます。
自分らしくストレスフリーに日々過ごすために
今日からできるコツを3つお伝えします!(^^)!
ピンときた方、お見逃しなく♬
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント