食の地域循環を実践しているODORI☆彡

みなさん、こんにちは!

こころの地図カウンセラー あきです。


徳島美波町滞在4日目:5月3日(木)は

楽しみにしていた odoriでランチを頂きました♪

odoriは、県西部や県南部の、自然に恵まれたゆったりとした環境と広い鶏舎で

80日以上かけて丹念に飼育された徳島県産の地鶏「阿波尾鶏」と地元の方が

こころを込めて作った海部野菜の食べられる素敵なレストラン。


私は、親子丼と迷った末に、ステーキ、チキンカツ、ハンバークの

Odoriプレートを注文♡

予想以上に美味しくて、大満足♡

他のメニュー:カレー、親子丼、バーガーなども

是非近いうちに食べたい!(^^)!

デザートはodoriプリン🍮

プレーンと、すだちジュレののった

2種類があって、今回はプレーンを選択。

卵の味がしっかりわかって

とっても滑らかで美味しい☆彡


お店では、美波町の漁師さんがつくる"アオリの沖漬け"など、

地元の方のアイデアから生まれた、美味しいお持ち帰りグルメが

沢山販売されています!(^^)!

地元の食材を、レストランで活用することで

きちんと経済循環の輪に載せているのはすごい♡


食の地域循環は、わたしにとってとても興味あるテーマ。

将来は、odoriのようなレストランを日本各地に育む

お手伝いができたらいいな♪


odoriについてもっと知りたい〜という方は、

下記HPを参照ください。

どんどん行動して、ピン!と来る人や場所に出逢う事は、

夢実現を加速し、人生を豊かにします!(^^)!



夢実現を加速したい方は、

下記イベントへどうぞ☆


*************************************************************

夢実現に繋がるストレスフリーセミナー

*************************************************************

6月15日(金)

【ストレスフリーを今日から実現するコツ】セミナー

人間関係のストレスを激減するコツは。

◆じぶんと相手の感情や考えを両方とも大切なものとして

両方が納得する答えをみつけようという意識で会話する事

じぶんの好きな事、やりたい事を大切にする事は、

人間関係のストレスを激減させストレスフリーに役立つ

だけでなく、夢実現を加速してくれます。

自分らしくストレスフリーに日々過ごすために

今日からできるコツを3つお伝えします!(^^)!

ピンときた方、お見逃しなく♪

最後まで読んでくださって、

ありがとうございます!(^^)!


ローカルでインターナショナル〜こころの地図カウンセラーあきのストレスフリーな日常

今ここの好きを大切に、ストレスフリーで過ごす事。 その結果として、周りの人や環境の好きも合わせて大切にしながら 心・身体・お金の健康維持増進を意識し生きるがコンセプト。 じぶんが実践している、ふとレスフリーを実現する楽しいコミュニケーションや その言動について 日々綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000