皆さん、こんにちは!(^^)!
こころの地図カウンセラー あきです。
今日はおススメワークをシェアします!(^^)!
【大阪・天王寺4/7】『NVC』新版刊行!
ABD対話型読書会とワークで NVC初めの一歩
イベントページはこちら☆彡
NVC(共感コミュニケーション)の
おススメポイントを上記イベントページよりコピペ☆彡
*********************************************************************
◆今年2月に刊行された本書の帯には、
「マイクロソフトCEO、ナデラ氏絶賛。世界60カ国以上、
100万人超の人たちに読まれている「話し方」の教科書。」とあります。
◆「相手と共にいながら、自分自身でいる」ことを大切にするNVCは、
職場や地域、家庭、学校、など、あらゆる場で、
人のつながり、関係性の質を向上することに役だっています。
◆自分自身に正直でありながら、非暴力的であるために必要な視点や、
具体的なコミュニケーションのトレーニング方法もたくさん。
◆最近話題の『ティール組織』(英治出版)でも取り上げられているNVC。
**********************************************************************
ABCについては下記HPを確認してください(^^)/
ABDとは何か?
開発者:竹ノ内壮太郎の言葉をHPよりコピペします!(^^)!
******************************************************************
アクティブ・ブック・ダイアローグ(以下略称ABD)は、
読書が苦手な人も、本が大好きな人も、
短時間で読みたい本を読むことができる
全く新しい読書手法です。
1冊の本を分担して読んでまとめる、発表・共有化する、
気づきを深める対話をするというプロセスを通して、
著者の伝えようとすることを深く理解でき、
能動的な気づきや学びが得られます。
またグループでの読書と対話によって、
一人一人の能動的な読書体験を掛け合わせることで学びはさらに深まり、
新たな関係性が育まれてくる可能性も広がります。
ABDという、一人一人が内発的動機に基づいた読書を通して、
より良いステップを踏んでいくことを切に願っております。
******************************************************************
氣になる方は、是非参加してみてね☆
また、NVC(共感コミュニケーション)の要素を取り入れた
ストレスフリーセミナーを毎月開催していますので、
氣になる方は下記から参加申込をお願いします♪
*****************************************
3月のストレスフリー実現セミナー
*****************************************
3月10日(土)15時〜17時
【ストレスフリーを実現する習慣〜今日から日常を楽しもう】
@岡山駅西口徒歩5分の勉強カフェ岡山
こころのストレスフリー状態を保てると、
こころに余裕が生まれ、
人間関係を楽しめるようになります。
そうすれば、思考が自然とポジティブになり、
無理に頑張ろうと思わなくても、
やりたいことに自然にフォーカス
できるようになっていきます。
やりたい事発見への羅針盤ともなる
ストレスフリーを実現する
楽しい習慣を一緒に始めましょう^ ^
申込は下記リンクからお願いします!(^^)!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント