みなさん、こんにちは♪
楽しい人生創造師 & こころの地図カウンセラー あきです。
これから、やる事整理(断捨離)するときのおススメについて
シェアします!(^^)!
やる事を整理する時に一番大事なことは、
今ここのじぶん自身にとっての優先順位を明確にしておくこと。
そうしないと、今のじぶんにとって
必要な事を断捨離しかねないですからね!
優先順位を明確にするのに便利なのはやりたい事リスト。
やり方は、簡単。
1番から10番位まで、やりたい順位をつけて、
やろうと考えている事を書き出します。
最初に作成する時は、順位はさほど悩まず、適当でもOK。
そして、1位〜3位までの上位3つを実現させると
じぶんが想う事を、どんどん実行。実行してみて、
違うと感じたら、どんどん順位や行動を変えてみる。
じぶんの感覚を信用して、
リストを創りなおし続ければ、いずれ、じぶんなりのスムーズな行動リストが
完成します。
このリスト作成。じぶん1人で作成しても、
思考錯誤を繰り返せば いずれ完成しますが、
大事なのは、
1人1人、優先したいニーズや体感したい感情は異なる
事を理解する事。
じぶんがよりワクワクする、楽しいと感じるやり方を
考えて実行してみてくださいね♪
◆おススメ こころの地図カウンセリング◆
人の言動は、すべて、満たしたいニーズがあって行われています。
そのニーズは、じぶんのこころの地図にそって無意識に選択していますが、
そのニーズを教えてくれるシグナルの役目を担っているのが感情。
感情との付き合い方を学ぶと、主体的で楽しく、じぶんらしい
人生を生きられるようになります。
やりたい事リストも、スムーズに作成できるようになります!(^^)!
感情との付き合い方を学ぶこころの地図カウンセリング、
是非一度 体験ください♪
こころの地図カウンセリングは、32400円。
詳細は、下記ページにて確認をお願いいたします!(^^)!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!(^^)!
0コメント