こんにちは!
岡山県玉野市在住、じぶんファーストコーチ 久富 晶子です。
今日は、人間関係悪化について、
なるほど!と納得した、『仲間』という言葉について
シェアします。
今日の内容の一部は
下記の本から抜粋&まとめています。
興味ある方は、この本を
よんでみてくださいね。
****ここから本『人生を変える思考スイッチの切り替え方』の抜粋******
アドラー心理学では、
仲間はよい人間関係を築くためのキーワード。
『仲間とは、同じ目標を持った、
絆で結ばれた人間どうし』とのこと。
したがって、
相手に何かいう場合
いう事をきかせよう、支配しようと想わず、
仲間として言いたい事を伝え、お願いする。
この気持ちがあれば 人間関係が円滑になるそうです。
本によると
察することを強要することも支配。
こちらが言われなくても察してあげるのは美徳。
しかし、察してほしいと相手に望むのは身勝手。
わかってほしいことは、はっきり口で言うようにする。
『してくれて当然。と想っている事を相手がしないとき』
が多いような気がします。
相手がじぶんにとって期待はずれな言動をしたときに、
相手を責めたり、否定したり、
怒りをそのままぶつけたりすると、
関係がこじれやすいですよね。
相手の考えに配慮しながら、
きちんとじぶんの想いを明確に言葉で伝える事。
これが、
気持ちのよい人間関係を継続できるマスターキー
だと私は想います。
****ここまで本『人生を変える思考スイッチの切り替え方』の抜粋******
まさにこれって
共感コミュニケーションのリクエストです。
じぶんの望みを、明確に相手に伝える。
その際に大切な事は、相手の断る権利を認める事。
改めて考えてみると、
私も共感コミュニケーションに出逢う前は
しゅっちゅうやっていましたが、
それで関係がよくなったためしはありません(笑)
人間関係が悪くなるきっかけ:
『してくれて当然。と想っている事を相手がしない』
状況になった時。
相手の考えに配慮しながら、
きちんとじぶんの想いを明確に言葉で伝えたい方は、
是非、タイミング会うときに、
共感コミュニケーション体験しに来てくださいね。
参加してみたい!という方は、下記から日程あう講座に
どうぞお越しください。
12月12日(月)、12月21日(水)、1月3日(火)、
1月28日(土)の4日間が現在確定しています!(^^)!
また、共感コミュニケーションについて、
参加した方の感想を知りたい!と
いう事であれば下記リンクへどうぞ。
また、メルマガ:夢実現を加速するじぶんデザイン
発行しています!
メルマガは週1回ペースで、夢実現を加速するためのお得情報などを
いち早くお届けしています。メルマガでのみご案内する情報も
ありますので、登録頂けたら嬉しいです!(^^)!
今日も最後まで読んでくださって、
ありがとうございます!
0コメント